新潟市、長岡市、上越市など新潟県内の不動産の鑑定評価なら新潟都市総合鑑定株式会社におまかせください 。

TEL:0258-37-0633
FAX:0258-37-0616
社会に活きる不動産鑑定
不動産鑑定士が皆様の土地・建物の価格評価、賃料(地代・家賃)の評価を適正に行います。
新潟都市総合鑑定株式会社
ご挨拶
新潟市、長岡市、上越市など新潟県内の不動産の鑑定評価なら新潟都市総合鑑定株式会社におまかせください。
不動産鑑定士が皆様の土地・建物の価格評価、賃料(地代・家賃)の評価を適正に行います。
新潟県内のどんな不動産でもご相談に応じます。

取扱業務
不動産鑑定評価&コンサルティング
不動産鑑定業務

日本経済の動向、社会情勢、地域環境などを考慮の上、対象とする不動産を分析し、その不動産の最有効使用を判定して「適正な価格(または賃料)」を評価します。
活用例
-
不動産の売買や交換のための評価
-
不動産を賃貸借するための地代・家賃の評価
-
相続不動産の公平な配分のための評価
-
金融機関の担保評価
-
裁判上の評価
-
会社設立、合併、現物出資のための評価
-
減損会計のための評価
-
賃貸等不動産の時価評価
-
その他 各種評価
不動産鑑定士とは…
不動産鑑定士は、不動産の鑑定評価に関する法律に基づき制定された国家資格であり、不動産の「適正な価値」、そして「適正な利用」についての専門家です。
不動産鑑定評価とは…
不動産鑑定評価は不動産鑑定士が、その時点における経済情勢や不動産市場の動向 などを分析し、不動産の「適正な価格(または賃料)」を評価する業務です。 不動産の評価は、国家資格者である不動産鑑定士のみが業務として行うことができ、 その評価は国、地方自治体、金融機関、企業法人などで幅広く活用されています。
対象地域
新潟県中越地域(長岡市、柏崎市、見附市、小千谷市、三条市、魚沼市、湯沢町など)を中心として上越市、新潟市など県内各市町村
コンサルティング業務

不動産の総合コンサルタントとして、お客様のニーズに合わせたサービスをご提供します。
また、必要に応じて弁護士、税理士、建築士、土地家屋調査士、司法書士など
他の分野のエキスパートと連携し、的確なアドバイスを行います。
活用例
-
土地の有効活用について
-
借地権割合の判定
-
地価変動率などの各種調査
-
その他 不動産の価格や賃料についての査定、意見など
総合的なコンサルティング
新潟から上越まで県内のどんな不動産でもご相談に応じます。
会社概要
会社名
新潟都市総合鑑定株式会社
登録番号
不動産鑑定業 新潟県知事登録第81号
所在地
新潟県長岡市城内町2丁目6−1 高野不動産駅前ビル
TEL
0258-37-0633

FAX
0258-37-0616
創業
平成18年6月
代表取締役
不動産鑑定士 樫出 昭義
資本金
500万円